白髪はどうやって黒髪に戻っていったか
2020年04月10日
脱シャンプーして、石鹸洗髪に切り替えてから早6年経ちました。
大変だったのは最初だけで、あとは快適なことばかりです。
すぐに抜け毛が無くなったし、枕もくさくなったり黄ばんだりが無くなった。
それに、なにしろラク。
いろいろ調べていったら、いかにシャンプーが髪と頭皮に悪いかがよく理解できたので、踏み切ったんですよね。
切り替えてほんとに良かったと思います。
白髪については少し期待をもって続けていましたが、6年経ってここまでの成果がでるとは、予想だにしてませんでした。
【白髪が減っていった経過】
最初の頃はあまり変化は分からなかったです。考えてみれば当たり前なんですよね。
まずは毛が生えてくる「頭皮」が良くならなければ変化なんてありませんから。頭皮がよくなる、なんてそう簡単なことではないです。
なにしろ子供の時から40代半ばに至るまで、シャンプーやコンディショナーを使い続けていたんですから、そのダメージは計り知れないものがあります。
でも希望はもっていました。だって、身体には自然治癒力がありますから!
肌に悪いモノをシャットアウトして、代わりに「いたわるモノ」に変えていけば、本来の姿に戻ってくれるはずなのです。
まさに私が体験したのはそうでした。
以前は定期的に使っていた白髪染め(ホームカラー)の間隔をだんだんあけていって、気になる部分だけにするなど、手放す方向で。
そのうちに少しずつですが、白髪が減っていってるような(笑)かんじになってきて、期待が高まりました。
真っ白な白髪があちらこちらにのぞいていたのが、真っ白ではなくグレー色に変わってきました。そして、白髪の割合が徐々に少なくなっていったのです。ときどき、白髪かなと思って抜いたら、途中から黒くなっている毛を発見しました。
石鹸洗髪2年目くらいで、ほぼ表面の髪には白髪が無くなり、見た目では黒髪になってきました。でも髪をめくると奥の方に白髪がまだいっぱいある、という状況が長く続いていました。
ところが、
半年前くらいに、洗髪にも「泡立てネット」を使うように洗い方を変えてみたんです。今まではずっと、髪の毛をお湯で濡らしたあとに直接石けんを髪の毛になでつけて洗っていました。それでもよく泡が立ったので問題なかったんです。
でもよくよく考えたら、石けんをなでつけたところは、石けん成分が濃く付き、他の部分は薄くなる。
これは均等な泡じゃないなと。
そこで顔と同じように、泡立てネットで泡立てた「泡」で髪を洗うように洗い方を変更したんです。
すると、白髪が目に見えて少なくなってきたんです。最近では、髪をめくっても前ほど白髪が無くなってきました。後頭部にも白髪があったのが、それも無くなってきました。
これはすごい! と一人でにんまりしてます。
ネットで調べてみても「白髪はこうして黒く戻る」なんて方法はどこにも見当たりません。
だから、これは画期的なことじゃないかと思っています。
だいたい、脱シャンプー&石けん洗髪を6年もやり続けて検証する人なんてそういないでしょうからね。
ともかく、30代40代50代くらいならまだいける!と思います。加齢だなんだって言っても、白髪の原因としてシャンプーやコンディショナーの害が大きいと思うので、それをやめるだけでもかなり違います。
そらフェイシャルソープは、お安い浴用石けんとは違って、シャンプーと変わらないたくさんの泡が簡単にたちます。泡切れもよいので、石けん洗髪のストレスがありません。だから、続けやすいと思います。
石けん洗髪は、なん年という期間で長く続けないと結果がみえてきません。でも、私の経験からぜひこれはやったほうがいい!と自信を持っておすすめできます。
そらフェイシャルソープ →
★初めての方は初回半額でご購入になれます。
洗髪に使うなら、ショートヘアの方で3ヶ月くらい使えます。
大変だったのは最初だけで、あとは快適なことばかりです。
すぐに抜け毛が無くなったし、枕もくさくなったり黄ばんだりが無くなった。
それに、なにしろラク。
いろいろ調べていったら、いかにシャンプーが髪と頭皮に悪いかがよく理解できたので、踏み切ったんですよね。
切り替えてほんとに良かったと思います。
白髪については少し期待をもって続けていましたが、6年経ってここまでの成果がでるとは、予想だにしてませんでした。
【白髪が減っていった経過】
最初の頃はあまり変化は分からなかったです。考えてみれば当たり前なんですよね。
まずは毛が生えてくる「頭皮」が良くならなければ変化なんてありませんから。頭皮がよくなる、なんてそう簡単なことではないです。
なにしろ子供の時から40代半ばに至るまで、シャンプーやコンディショナーを使い続けていたんですから、そのダメージは計り知れないものがあります。
でも希望はもっていました。だって、身体には自然治癒力がありますから!
肌に悪いモノをシャットアウトして、代わりに「いたわるモノ」に変えていけば、本来の姿に戻ってくれるはずなのです。
まさに私が体験したのはそうでした。
以前は定期的に使っていた白髪染め(ホームカラー)の間隔をだんだんあけていって、気になる部分だけにするなど、手放す方向で。
そのうちに少しずつですが、白髪が減っていってるような(笑)かんじになってきて、期待が高まりました。
真っ白な白髪があちらこちらにのぞいていたのが、真っ白ではなくグレー色に変わってきました。そして、白髪の割合が徐々に少なくなっていったのです。ときどき、白髪かなと思って抜いたら、途中から黒くなっている毛を発見しました。
石鹸洗髪2年目くらいで、ほぼ表面の髪には白髪が無くなり、見た目では黒髪になってきました。でも髪をめくると奥の方に白髪がまだいっぱいある、という状況が長く続いていました。
ところが、
半年前くらいに、洗髪にも「泡立てネット」を使うように洗い方を変えてみたんです。今まではずっと、髪の毛をお湯で濡らしたあとに直接石けんを髪の毛になでつけて洗っていました。それでもよく泡が立ったので問題なかったんです。
でもよくよく考えたら、石けんをなでつけたところは、石けん成分が濃く付き、他の部分は薄くなる。
これは均等な泡じゃないなと。
そこで顔と同じように、泡立てネットで泡立てた「泡」で髪を洗うように洗い方を変更したんです。
すると、白髪が目に見えて少なくなってきたんです。最近では、髪をめくっても前ほど白髪が無くなってきました。後頭部にも白髪があったのが、それも無くなってきました。
これはすごい! と一人でにんまりしてます。
ネットで調べてみても「白髪はこうして黒く戻る」なんて方法はどこにも見当たりません。
だから、これは画期的なことじゃないかと思っています。
だいたい、脱シャンプー&石けん洗髪を6年もやり続けて検証する人なんてそういないでしょうからね。
ともかく、30代40代50代くらいならまだいける!と思います。加齢だなんだって言っても、白髪の原因としてシャンプーやコンディショナーの害が大きいと思うので、それをやめるだけでもかなり違います。
そらフェイシャルソープは、お安い浴用石けんとは違って、シャンプーと変わらないたくさんの泡が簡単にたちます。泡切れもよいので、石けん洗髪のストレスがありません。だから、続けやすいと思います。
石けん洗髪は、なん年という期間で長く続けないと結果がみえてきません。でも、私の経験からぜひこれはやったほうがいい!と自信を持っておすすめできます。
そらフェイシャルソープ →
★初めての方は初回半額でご購入になれます。
洗髪に使うなら、ショートヘアの方で3ヶ月くらい使えます。
posted by カウンセラー 新藤 at 10:15
| 脱ファンデ脱シャンプー