アルガンオイルは「精製」のほうがおすすめ
2021年02月08日
いくら自然の原料であっても、未精製の場合は不純物が肌への刺激となったりして肌トラブルの原因となる可能性があります。安心して長く使用していただくためには、まず第一に安全であることが条件です。
使ってみて肌に合うか合わないかというリスクはなるべく避けなければなりません。自然派志向の方、アトピーの方、敏感肌の方にも安心して使っていただけるよう、「そらアルガンオイル」は高い精製技術で処理されたアルガンオイルを採用しました。
モロッコの現地で水圧圧搾により漉した粗油(そゆ)をフランスの工場にて、真空下で170℃の低温圧搾法により精製しています。精製を2時間以内とすることで、アルガンオイルの有効成分に影響を与えないようになっています。エコサート基準にもとづいた石油製品を使わない方法で精製をおこないます。
ペーパーフィルターで濾過、薬品をつかった漂白ではなく白土漂白(活性炭のようなもの)で色を抜き脱色、脱臭を行います。とても時間と手間がかかりますが、こうすることでアルガンオイルがもつ原料そのものの効用を保っています。
一方未精製のアルガンオイルが、手作りコスメの原料として比較的安価で出回っていますが、不純物がまざっているため安定性に欠け、酸化しやすいという心配があります。
また、最初から臭いがあるものもあり、肌への浸透性も精製アルガンオイルよりも劣ります。べたつきも残るようです。精製アルガンオイルは透き通った黄金色をしていますが、未精製アルガンオイルは濁りが気になるものもあります。
せっかく、スキンケアに最適なアルガンオイルをお使いになるわけですから、良質なものを選ぶことをおすすめします。
そらアルガンオイル 詳しくは →
★ 初めての方は初回半額でお試しいただけます(送料無料)
★ たっぷり使う方に! 3本まとめ買いでお得 →
使ってみて肌に合うか合わないかというリスクはなるべく避けなければなりません。自然派志向の方、アトピーの方、敏感肌の方にも安心して使っていただけるよう、「そらアルガンオイル」は高い精製技術で処理されたアルガンオイルを採用しました。
モロッコの現地で水圧圧搾により漉した粗油(そゆ)をフランスの工場にて、真空下で170℃の低温圧搾法により精製しています。精製を2時間以内とすることで、アルガンオイルの有効成分に影響を与えないようになっています。エコサート基準にもとづいた石油製品を使わない方法で精製をおこないます。
ペーパーフィルターで濾過、薬品をつかった漂白ではなく白土漂白(活性炭のようなもの)で色を抜き脱色、脱臭を行います。とても時間と手間がかかりますが、こうすることでアルガンオイルがもつ原料そのものの効用を保っています。
一方未精製のアルガンオイルが、手作りコスメの原料として比較的安価で出回っていますが、不純物がまざっているため安定性に欠け、酸化しやすいという心配があります。
また、最初から臭いがあるものもあり、肌への浸透性も精製アルガンオイルよりも劣ります。べたつきも残るようです。精製アルガンオイルは透き通った黄金色をしていますが、未精製アルガンオイルは濁りが気になるものもあります。
せっかく、スキンケアに最適なアルガンオイルをお使いになるわけですから、良質なものを選ぶことをおすすめします。
そらアルガンオイル 詳しくは →
★ 初めての方は初回半額でお試しいただけます(送料無料)
★ たっぷり使う方に! 3本まとめ買いでお得 →
posted by カウンセラー 新藤 at 10:47
| そらのアルガンオイル
アルガンオイルを超える? マルラオイル、ウチワサボテンオイル
2018年09月13日
最近、ちょっと聞くようになった美容オイル 「マヌラオイル」「ウチワサボテンオイル」ですが、お使いになってみた方はいらっしゃいますか?
なんでも保湿力が抜群と宣伝されており、「あのアルガンオイルを超えるほどの…」というコピーが目立ちます。でも、見方によっては、保湿力の高さを表現するのに『アルガンオイルを超えるほどの』と一言で表現するんだから、いかにアルガンオイルの人気が高いか! アルガンオイルの保湿力やエイジングケア効果に定評があるか! ってことですよね。
なんでも保湿力が抜群と宣伝されており、「あのアルガンオイルを超えるほどの…」というコピーが目立ちます。でも、見方によっては、保湿力の高さを表現するのに『アルガンオイルを超えるほどの』と一言で表現するんだから、いかにアルガンオイルの人気が高いか! アルガンオイルの保湿力やエイジングケア効果に定評があるか! ってことですよね。
posted by カウンセラー 新藤 at 16:11
| そらのアルガンオイル
乳液とクリームをやめて、アルガンオイル1本で!
2018年09月10日
洗顔後にアルガンオイルを1〜2滴つければ、1日中保湿でき、乳液やクリームさらに美容液までも要らなくなります!
アルガンオイルという名前は、だんだん知られるようになってはいますが、本当の活用法についてはまだまだです。
アルガンオイルの使い方について、「化粧水の染みこみをよくするブースター」という表現がよく見られます。
この言い方ですと、「化粧水のほうが大事で化粧品をよく染みこむようにするためにアルガンオイルを利用してください」というニュアンスに受け取れます。
アルガンオイルという名前は、だんだん知られるようになってはいますが、本当の活用法についてはまだまだです。
アルガンオイルの使い方について、「化粧水の染みこみをよくするブースター」という表現がよく見られます。
この言い方ですと、「化粧水のほうが大事で化粧品をよく染みこむようにするためにアルガンオイルを利用してください」というニュアンスに受け取れます。
posted by カウンセラー 新藤 at 09:24
| そらのアルガンオイル
冷房で肌の水分量は半分以下に!
2018年05月01日
こんにちは、連休の合間で今日はお仕事の方が多いのではないでしょうか。
今日もすっぴんの新藤です。
さあて、冷房に悩まされる季節がやってきました! わたしは体脂肪率が20%しかなくて、外の温度をそのまま受けてしまう。電車に乗るのがこれからは恐ろしいのです!
東京の地下鉄なんて、めちゃくちゃ冷えてますよ。そんな電車に30分も乗ってたら体の芯まで冷えてしまって、ツライです。ですから、必ず羽織れるようなスウェットパーカーなどを持っていくようにします。
今日もすっぴんの新藤です。
さあて、冷房に悩まされる季節がやってきました! わたしは体脂肪率が20%しかなくて、外の温度をそのまま受けてしまう。電車に乗るのがこれからは恐ろしいのです!
東京の地下鉄なんて、めちゃくちゃ冷えてますよ。そんな電車に30分も乗ってたら体の芯まで冷えてしまって、ツライです。ですから、必ず羽織れるようなスウェットパーカーなどを持っていくようにします。
posted by カウンセラー 新藤 at 11:12
| そらのアルガンオイル
アルガンオイル、男性のご愛用者も!
2018年04月13日
お早うございます。今日もすっぴんの新藤です。
当社の場合、アルガンオイルは男性のお客様にもお使いいただいています。とかく、アルガンオイル、シアバターのように「スキンケア製品」というと女性のものととられがちですが、素肌を保湿してケアするという意味では、男性も女性もありません。
アルガンオイル、シアバターは、「美容オイル」「美容クリーム」と呼ばれたりしますが、「美容」と付くだけで、男性からしてみれば「これは女性のつけるものだ。俺には関係無い」と思ってしまうかもしれませんね。
当社の場合、アルガンオイルは男性のお客様にもお使いいただいています。とかく、アルガンオイル、シアバターのように「スキンケア製品」というと女性のものととられがちですが、素肌を保湿してケアするという意味では、男性も女性もありません。
アルガンオイル、シアバターは、「美容オイル」「美容クリーム」と呼ばれたりしますが、「美容」と付くだけで、男性からしてみれば「これは女性のつけるものだ。俺には関係無い」と思ってしまうかもしれませんね。
posted by カウンセラー 新藤 at 10:46
| そらのアルガンオイル
数ある植物オイルの中でアルガンオイルは特別!
2018年03月08日
お早うございます。今日もすっぴんの新藤です。
昨日は乾燥注意報がでていました。空気が乾燥しているんですね。
洗顔のあとアルガンオイル3プッシュつけて、シアバターも薄く塗っています。こうして保湿するようになって、肌が乾燥していると感じることはなくなりましたね。肌が乾燥でつっぱるなんてことも、もちろんありません。
昨日は乾燥注意報がでていました。空気が乾燥しているんですね。
洗顔のあとアルガンオイル3プッシュつけて、シアバターも薄く塗っています。こうして保湿するようになって、肌が乾燥していると感じることはなくなりましたね。肌が乾燥でつっぱるなんてことも、もちろんありません。
posted by カウンセラー 新藤 at 09:56
| そらのアルガンオイル
アルガンオイルをつけるタイミング
2018年02月04日
こんにちは、今日もすっぴんの新藤です。
アルガンオイルはどうやって使ったらいいんですか?
化粧水、乳液をつけますよね。どのタイミングでつけるのがいいんでしょうか?
という質問が多いです。
アルガンオイルは表皮によく吸収し、肌を整える効果がありますから、できるだけ何もつけていない素肌につけるのがいいと思います。
私の使い方は、洗顔後すぐです!
アルガンオイルはどうやって使ったらいいんですか?
化粧水、乳液をつけますよね。どのタイミングでつけるのがいいんでしょうか?
という質問が多いです。
アルガンオイルは表皮によく吸収し、肌を整える効果がありますから、できるだけ何もつけていない素肌につけるのがいいと思います。
私の使い方は、洗顔後すぐです!
posted by カウンセラー 新藤 at 09:17
| そらのアルガンオイル
届いたばかりのアルガンオイルに白いもやもやしたものが!
2018年01月29日
ご注文いただいて、届いたばかりのアルガンオイルを見てお客様が驚いて電話をくださいました。
「なんか白いふわふわしたものが見えるの、ちょうどオタマジャクシの卵のまわりの膜みたいな感じで気持ち悪いわ!」とおっしゃいます。
以前にも同じようなことがありました。気温が低いと、融点の高い成分(脂肪酸)が固まるために起こる現象です。室温に戻すともとの透き通ったオイルになりますので、ご心配はいりません。
「なんか白いふわふわしたものが見えるの、ちょうどオタマジャクシの卵のまわりの膜みたいな感じで気持ち悪いわ!」とおっしゃいます。
以前にも同じようなことがありました。気温が低いと、融点の高い成分(脂肪酸)が固まるために起こる現象です。室温に戻すともとの透き通ったオイルになりますので、ご心配はいりません。
posted by カウンセラー 新藤 at 14:54
| そらのアルガンオイル
動画でスキンケア情報! アルガンオイル編
2017年12月19日
【シントウのスキンケア情報シリーズ】
☆アルガンオイル (全4回)☆
【アルガンオイルとは?!】
アルガンオイルはモロッコに自生している「アルガンの木」からとれる実から搾ったオイルです。
椿オイル、オリーブオイル、などいろいろな種類の植物オイルがある中で、アルガンオイルは特別なオイルです!
オイルの役目は単純に「保湿」と思われがちですが、実はこのアルガンオイルを毎日のお手入れに使うと、肌のキメを整えたり皮脂分泌を調節してくれたり、シミやしわにも影響を与えてくれます。
つまり、スキンケアの基本に使うことで、肌までよくしてくれるオイルといえるでしょう。
【他のオイルとの違いは、成分の差】
オイルの使い心地を左右するのは、成分である脂肪酸の違い!
アルガンオイルには、皮脂にも多く含まれているオレイン酸含有量が皮脂と同じ約40%なので、とても肌に馴染みがよくなっています。
また美白効果が注目されるリノール酸が、植物オイルのなかでダントツに多いのも特徴です。
「オイルなのにべたつかない」「すうっと肌に入っていく」「使うごとに肌がもちもち、プルプルになっていく」というアルガンオイルならではの使用感は、成分(脂肪酸)のバランスが美容に理想的な内容だからです。
【アルガンオイルの良さを活かす使い方とは?!】
洗顔後の素肌にアルガンオイルをつけるのがオススメです。
肌を美しく整えるためには『洗顔+保湿』がもっとも基本ですので、できるだけその他の化粧品は、必要最低限に抑えることが肌のためです。
化粧品には石油系の合成界面活性剤や、乳化剤や防腐剤、香料など添加物が多く配合されています。それらを、つければつけるほど、肌への負担が大きくなります。
洗顔後アルガンオイル数滴で保湿する、というシンプルなお手入れで、お肌の状態が整ってきますから、たくさんの種類の化粧品類は必要なくなるでしょう。
素肌が健やかで美しくありたい、あまりお化粧品を多用したくない、という方にアルガンオイルはぴったりのアイテムです。
洗顔→アルガンオイル→お粉で抑える
というような、すっぴんに近いお手入れでも、肌がきれいに映るようになります。
すっぴんは自信がない…という方は、薄くパウダーファンデ、フェイスパウダーなどを塗ってもきれいな仕上がりになります。
そらアルガンオイル 詳しくはコチラ →
※お試しもあります!!
☆アルガンオイル (全4回)☆
【アルガンオイルとは?!】
アルガンオイルはモロッコに自生している「アルガンの木」からとれる実から搾ったオイルです。
椿オイル、オリーブオイル、などいろいろな種類の植物オイルがある中で、アルガンオイルは特別なオイルです!
オイルの役目は単純に「保湿」と思われがちですが、実はこのアルガンオイルを毎日のお手入れに使うと、肌のキメを整えたり皮脂分泌を調節してくれたり、シミやしわにも影響を与えてくれます。
つまり、スキンケアの基本に使うことで、肌までよくしてくれるオイルといえるでしょう。
【他のオイルとの違いは、成分の差】
オイルの使い心地を左右するのは、成分である脂肪酸の違い!
アルガンオイルには、皮脂にも多く含まれているオレイン酸含有量が皮脂と同じ約40%なので、とても肌に馴染みがよくなっています。
また美白効果が注目されるリノール酸が、植物オイルのなかでダントツに多いのも特徴です。
「オイルなのにべたつかない」「すうっと肌に入っていく」「使うごとに肌がもちもち、プルプルになっていく」というアルガンオイルならではの使用感は、成分(脂肪酸)のバランスが美容に理想的な内容だからです。
【アルガンオイルの良さを活かす使い方とは?!】
洗顔後の素肌にアルガンオイルをつけるのがオススメです。
肌を美しく整えるためには『洗顔+保湿』がもっとも基本ですので、できるだけその他の化粧品は、必要最低限に抑えることが肌のためです。
化粧品には石油系の合成界面活性剤や、乳化剤や防腐剤、香料など添加物が多く配合されています。それらを、つければつけるほど、肌への負担が大きくなります。
洗顔後アルガンオイル数滴で保湿する、というシンプルなお手入れで、お肌の状態が整ってきますから、たくさんの種類の化粧品類は必要なくなるでしょう。
素肌が健やかで美しくありたい、あまりお化粧品を多用したくない、という方にアルガンオイルはぴったりのアイテムです。
洗顔→アルガンオイル→お粉で抑える
というような、すっぴんに近いお手入れでも、肌がきれいに映るようになります。
すっぴんは自信がない…という方は、薄くパウダーファンデ、フェイスパウダーなどを塗ってもきれいな仕上がりになります。
そらアルガンオイル 詳しくはコチラ →
※お試しもあります!!
posted by カウンセラー 新藤 at 10:03
| そらのアルガンオイル
100%ピュアアルガンオイルで冬も乾燥知らず♪
2017年12月13日
かなり空気が乾燥していますね。洗濯物を部屋干ししてもすぐ乾く、っていうのは便利なんですけど、お肌は悲鳴をあげている!!
戸外も乾燥しているでしょうが、室内は暖房をかけっぱなしなのではんぱじゃないです。部屋毎に加湿器を全開でかけています。水の補給で忙しくてたまりません。いっぱいにしてもすぐピーピーいって、空だと…
顔にシワが増えては大変ですので、慌てて水を補充します!
戸外も乾燥しているでしょうが、室内は暖房をかけっぱなしなのではんぱじゃないです。部屋毎に加湿器を全開でかけています。水の補給で忙しくてたまりません。いっぱいにしてもすぐピーピーいって、空だと…
顔にシワが増えては大変ですので、慌てて水を補充します!
posted by カウンセラー 新藤 at 14:17
| そらのアルガンオイル