アルガンオイルはいきなり素肌に、で大丈夫!

2020年04月06日

気温や湿度がころころ変わりますね。洋服を決めるにも、天気予報とにらめっこです。

関東の今日は19℃くらいまで上がるそうで、湿度は20%とかなり乾燥しているみたいです。加湿器の水がどんどん減るので部屋の乾燥具合が分かります。

うちのお客様にも、アルガンオイルは好評です。お客様の年齢層が40〜70代なので、わりとシンプルスキンケアの方が多いかと思います。
ほとんどお化粧しない、あるいはしても薄くする程度という方にアルガンオイルは好まれています。

年齢が高くなってからのお肌の悩みというのは、保湿をちゃんとしてあげると改善することが多いです。しわ、たるみの原因なんかはまず「乾燥」ですからね!

保湿とは関係ないと思われがちな「シミ」もそうです。肌が乾燥すると肌の新陳代謝(ターンオーバー)のリズムがくるいます。若いときは1ヶ月くらいだったのに3ヶ月4ヶ月とかかってしまうようになるといいます。

紫外線を浴びてメラニンがたまった肌がいつまでも居座っていることで出来るシミ。これだって、保湿をして肌の新陳代謝を早めてあげれば薄くなってきます。

くすみも! くすみの原因は化粧品の色素沈着が原因になっている場合が多いと思います。あとはファンデーションなどが落とし切れていなくて、毛穴につまっていたり。これも新陳代謝を活発にしてあげれば解決すると思います。

だから、ほんとうにシンプルで簡単なことなんだけれど、まず「洗顔と保湿」なんですよね!
しかもそれを性能のいいものでやらないと効果はイマイチ。

なぜって、
洗顔しているつもりでも汚れが落ちてなかったら?!
クリームや乳液で保湿しているつもりが保湿になってなかったら?!

だから結果がでないのです!! 市販の洗顔フォームやクリームを使っていたら、いくらやっても結果はいままでと同じです。
なにかを変えなければ!その「なにか」とは、使う洗顔料・保湿剤です。

洗顔はそらフェイシャルソープでやってみてください。「ええー、今どき石けん!ふるーい」なんて言わないで。そらフェイシャルソープは、市販の数百円の浴用石けんとはわけが違います。使いやすさ、汚れ落ち、肌への優しさ、など十分に吟味された特別な石けんです。泡が違います。

泡の差.jpg


そのあと素肌にアルガンオイルをつけてみてください。オイルは使ったことがない、と言う方もどうぞ試してみて! オイルはべたべたするという先入観をもった方が多いですが、アルガンオイルは別格です。

私も最初に使ってみたときは、その吸収の良さにびっくりしました。数滴つけて数分おくと、肌にすうっと入って、べたつきが残らないのです。はじめは、化粧水や乳液と一緒に使っていましたが、1年くらい前からは、洗顔後素肌にいきなりつけています。まったく問題ありません。

考えてみれば、化粧水、乳液にも化学成分がたくさん配合されているし、肌にいいわけがありません。お金の無駄と思うようになりました。朝の支度も時短になり、肌もきれいになったので言うことなしです。

今いろいろ化粧品をつけている方、肌をきれいにしてくれるものはないか?と探すよりも、今使っている化粧品を少しでも手放すことを考えてみてください。

スキンケアはまさにシンプルイズベスト。結果が物語ります。

ご自分の肌自身がもっている新陳代謝の力、自然治癒力を信じてください。

そらのスキンケア →

初めての方はそらスキンケア3製品を、初回半額でお使いになれます。3点あれば、3ヶ月は「そらスキンケア法」が実践できます。3ヶ月あれば肌は十分生まれ変われると思います。

hangakuotamesi.jpg


モロッコの黄金とも呼ばれる高品質な「そらアルガンオイル」。オイルは酸化の問題もあり純度が重要。
そらのアルガンオイルはエコサート認定、オーガニック原料を使った最高品質のオイルです。


アルガン使用中g.jpg


アルガンオイル脂肪酸組成.jpg

↑ サラッとした使い心地は、脂肪酸のバランスがいいからです。





posted by カウンセラー 新藤 at 09:56 | アルガンオイルの使い方

洗顔クリームや洗顔フォームよりも、石けん洗顔が肌にやさしい理由とは

2020年04月03日

顔はなにで洗ってもそんなに変わりは無い、と思っていませんか?

とんでもないんです。広く使われている「洗顔クリーム、泡洗顔料」と、石けんは
似て非なるもの。汚れを落とすしくみが違うのです。

市販の洗顔料に入っている洗浄剤は、おもに石油系の合成界面活性剤。これは非常に強い洗浄力をもっています。でも、肌がつっぱったりしないのは、利用者が「うるおい」と感じるような成分が添加されていたりします。だから、洗った後手触りがしっとり(ぬるぬる?)と感じられます。

いっぽう石けんは、というとヤシ油など天然の界面活性剤が使われていて、石けんの洗浄のしくみはとてもシンプルです。石けん分子は、汚れとくっつくと消えていきます。1対1でペアになるイメージです。石けんで洗っていると、泡が消えていきますよね。汚れと一緒になったので、洗浄力を失った状態です。

石けんのミセル.jpg


私はそらフェイシャルソープで髪も洗っていますが、冬の間は泡立てネットで1回泡立てたらそれで足りていました。でも最近は、部屋にいると蒸し暑く、ちょっと動くと汗をかきます。頭も汗をかいて痒くかんじることも。

洗髪していると、1回だけだとすぐ泡が無くなってしまって、洗い足りない感じがしてしまい、もう1回泡立てネットで泡立てて洗っています。
ああ、石けんってやっぱりこういう仕組みなんだなあ、と洗ってて思います。

石けんが汚れを落とすしくみは、そのようにとても自然。しっかり汚れを落とすけれども、必要以上に皮脂を取り去ることはないです。そらフェイシャルソープは、さらに機能が高くなっています。

チタンペーストが練り込んであるので、きめ細かい弾力のある泡がたちます。洗っている間は泡にこしがあるので(普通の石けんは泡が水っぽい)、毛穴の奥まできっちり洗えます。
そして、泡切れはとてもいいのです。

泡の差.jpg


素肌をきれいにする基本はまず「洗顔」!!

洗ったつもり、洗えてるはず、ではなくて、本当にしっかり洗えるものを選びましょう。
そらフェイシャルソープは自信をもっておすすめできます。使い慣れてしまうと、もう他の石けんには戻れない、という声もよく聞かれます。私もそらのスタッフもです(笑)。

そらフェイシャルソープ 詳しくは →
☆初めての方は初回半額でお試しになれます。

sopuotamesi.jpg



toweldry2.jpg




posted by カウンセラー 新藤 at 10:58 | そらフェイシャル・ソープ

アルガンオイルをつけるタイミングは洗顔後いそいですぐに!

2020年04月02日

お早うございます。そらの新藤です。
わたしの朝のメイクはとてもラクチンです! メイクと言ってもほぼすっぴんですが。

洗顔後いきなりアルガンオイルにしてから1年以上になるでしょうか。アルガンオイル販売開始してから7年ですので、アルガンオイル使用歴はそれぐらい。

洗顔後にはなるべく急いでアルガンオイルをつけて、水分を逃がさないようにするのがポイントです! 洗顔後タオルで拭いても肌の表面にはまだ水分が少し残ってますよね。それが蒸発するときに肌の水分をさらに奪ってしまう心配があるんです。

グラフのようにお風呂上がりは、時間が経つにつれ肌が乾燥してきます。20分後にはお風呂に入る前より乾燥するというデータになっています。ということは、なるべく早く保湿したほうがよいということですね。

顔も身体も10分以内に保湿したほうがいい!
顔はアルガンオイルで、身体にはシアバターをつけておくのがおすすめです。

furoagarikannsou.jpg


肌はいちど乾燥させてしまうと、キメが荒くなって、なおさらに水分と油分が逃げてしまいます。ですから、保湿で大事なことは、まず自分の肌に在る「水分、油分」を逃がさないということなんです。

乾燥して肌ががびがびになってから、いくら市販のクリームのようなものを塗ってもダメなんです。市販クリームの保湿成分(と呼ばれるが…ほとんどが石油系の合成油脂)は自然な成分ではないので、肌は嫌がるわけですよね。入っていきません。

自分が分泌している「皮脂」にはオレイン酸という脂肪酸が40%ほどの比率ではいっています。アルガンオイル、シアバターもほぼ同じ率でオレイン酸が含まれているので、肌にとても馴染みが良く、すうっと吸収されます。

アルガンとシアバター組成.jpg



私はこの2つで保湿し、乾燥を感じたことはありません。この方法にしてから、肌の調子もよくてキメも整い、肌が若くなったようにさえ思います♪

皆さんもどうですか! アルガンオイルとってもおすすめですよ。

簡単だし、数滴で潤うし、毎日のスキンケアが楽しくなること間違いなし!


すっぴん171220.jpg


そらのスキンケア ラインナップこちら →
☆初めての方は、それぞれ初回は半額でご購入になれます。ぜひ素肌を大切にするシンプルスキンケア試してみてください。




posted by カウンセラー 新藤 at 09:54 | アルガンオイルの使い方

アルガンオイルとシアバターで、ダブル保湿してます!

2020年03月31日

ここへきて少し湿度もあがってきてはいますが、わたしはまだ朝晩アルガンオイル、シアバター重ねづけで念入りな保湿をしています。

肌をいっときでも乾燥させればシワの原因になってしまうし、肌が悪くなるのは年齢のせいよりも、まずは乾燥だと思っているからです!

乾燥を防げるのは、肌になじみやすい植物のオイルです。石油系の油で化学成分が多く添加されている一般的な化粧品のクリームは、肌には相反するものであると思います。クリームをつけすぎるといつまでも肌に残って表面をつるつるすべってしまうけれど、アルガンオイル、シアバターはたっぷりテカるほどつけても時間が経つと肌にはいってしまいます。

肌の水分を逃がさないためにも必要なのは油分。だから、オイルで保湿すれば、肌の「水分、油分」の両方を逃がさずに守れる、というわけ。

顔がテカる人は、乾燥している証拠です!! 乾燥しているから自分の皮脂がどんどん分泌されます。ふだんから乾燥させている人は皮脂腺も大きくなっているでしょうし、皮脂分泌量も多くなります。

皮脂は汗と混じってべたべたし、汚れもつきやすくなり不潔になります。そこでニキビができたり、毛穴がふさがれて吹き出物ができたりします。

肌の水分、油分のバランスが一定に保たれている肌は、細胞もきちんと整列しキメも整って見えます。適度な皮脂でちょうどいい感じの膜ができ、常在菌も皮膚表面で共存し、肌は良い状態でいられます。

保湿する前の洗顔も大事なので、洗顔料も見直していただきたいです。洗顔フォームでは洗えているようで洗えていません。それについては、石けん洗顔のページに詳しく書いてありますのでご覧ください。
そらフェイシャルソープは、肌にやさしい石けん素地を基本としながらも、チタンペースト配合でひじょうにきめ細かい泡がたつよう設計されています。毛穴の奥の汚れまですっきり落とせます。汚れ(特に皮脂汚れ)を落としてからアルガンオイルで保湿すると染みこみもよく効果があがります。

こうして保湿を徹底しつづけると、皮脂腺もしぼんで、皮脂がよけいに出ることがなくなり、皮脂が出すぎてテカるということもなくなってきます。毛穴も目立たなくなってきます。男性でデコボコした肌の人もだんだんなめらかになってキレイになれます!

『男性の場合』
朝:洗顔 → アルガンオイル2プッシュくらい → シアバター 小指の爪くらいの量 
つけて出掛けに「ちょっとテカってるかな?」と思ったら、軽くティッシュで押さえてください。拭くほどやらなくていいです。もちろん脂取り紙は使わないでください。適度な油分は、肌に常に必要なのですから。

そらスキンケア →
☆初めての方は初回半額で試すことができます。洗顔から保湿をトータルでなさったほうが、肌の変化は早いです。肌のようすを見ながら、今使っている「化粧品類」をやめる方向でやってみてください。

5年くらい前にこのシンプルスキンケアに変えました。50代後半でも、ノーファンデ、白髪染め無し、でいられるのもこのおかげです。

すっぴんの日.jpg



3点製品写真.jpg





posted by カウンセラー 新藤 at 10:06 | 乾燥肌と保湿とアンチエイジング

使い勝手がいい、そらフェイシャルソープミニサイズ!

2020年03月30日

そらフェイシャルソープには、大小2サイズあります。大きいほうの100gをお使いの方がだんぜん多いのですが、30gのミニサイズにもファンがいらっしゃいます。

「お風呂場と洗面所などあちこちに置いておきたいから」「大きいのは使い切れるかわからない」「スポーツクラブに行くとき持参している」「手が小さいからミニのほうがちょうどいい」などのお声をいただきます。

たしかに、100gはずっしりとして使い出がありますが、お子さんや手の小さい方には使いにくいかもしれません。わたしは手が大きいので最初から抵抗はなかったのですが。

soepdaisyou.jpg


81歳のわたしの母にも、ミニサイズを使わせています。軽い認知症があるのですが、朝顔を洗うときに洗面所に出しておいてあげると自分で洗顔してますし、お風呂のときも浴室にミニサイズを置いています。

そらフェイシャルソープは、かっちりと固く押し固めてあり、水でどろどろと溶け減りしないのもいいところです。小さいからといって侮ることなかれ。結構長持ちするんですよ!
一般に浴用石けんなどは、途中でコチコチになってしまったり、ヒビが入って割れてしまったり、逆に溶けて形が崩れたりすることがよくあると思いますが、そらフェイシャルソープではそうしたことは全くなく、最後の最後まで同じ状態で薄く小さくなり使い切ることができます。

薄くなった石鹸.jpg



ミニサイズは3個セットで、割引がありお得です!

そらフェイシャルソープ 詳しくは→
☆初めての方は、大きい100gのほうを初回は半額でご購入になれます。

sopuotamesi.jpg


☆品質のいい「泡立てネット」が無料でつきます。100円ショップのとは全然違いますよ! 市販なら300円くらいのものです。

初回購入.jpg





posted by カウンセラー 新藤 at 10:49 | そらフェイシャル・ソープ

手を洗いすぎて「荒れ」に困っているとしたら!

2020年03月26日

手を頻繁に洗いすぎて「手荒れ」に困っているとしたら、まず洗浄剤を変えることです。一般に普及している液体や泡のハンドソープは、石油系の合成界面活性剤が使用されていて洗浄力が強すぎるのです。脱脂力も強いので、手ががさがさになりやすい!

適度な洗浄力で安心なのは、やはり石けんです。石けんはヤシ油など自然素材の界面活性剤が使われているので、汚れはきちんと落としつつ、必要以上に手の皮脂などを奪うことがありません。
ちょっと贅沢かもしれないけれど、そらフェイシャルソープで洗ってももちろんOK。クリーミーな泡立ちなので、入念な手洗いにも泡がへたらずピッタリ。

そのあとは、保湿が大事です。市販のハンドクリームでは成分に水がけっこう配合されていて、肝心の油分が少ないです。さらに天然の油脂分ではなく化学的なものが多いので、皮膚には染みこまないし、塗っても塗っても長持ちしません。手を頻繁に洗う状況では、これは役にたちませんね。

シアバターなら、天然の植物脂100%なので皮膚によく吸収されオイルの膜をそくざに作ってくれます。皮膚の上をうわすべりするなんてことはありません。そらシアバターなら香料も入っていないため調理もできます。塗ったあと水仕事をしても落ちにくいので、手を保湿するのに絶好の条件を備えています。

多くのかたが、ドラッグストアなどで求めたハンドソープで手洗浄を行い、その後もどこにでも売っているハンドクリームで保湿している(つもり)かと思います。これではガサガサになってしまうのもむりのないことです。

「手を洗う」「保湿する」言ってみればどうってことないことですが、使うものの「機能」がものをいいますね。こういうものこそ、こだわって選ぶといざというとき差がでるのだと思います。

石けん1.jpg


sopuotamesi.jpg


そらフェイシャルソープ 詳しくは→
☆初めての方は初回半額でお試しができます。

保湿は「そらシアバター」で。水をはじくけれど、べたべたはしない。天然素材100%、保湿力抜群のたのもしいクリームです。

siabata-otamesi.jpg


そらシアバター 詳しくは→
☆初めての方は初回半額でお試しになれます。






posted by カウンセラー 新藤 at 10:01 | シアバターの保湿効果

ノーファンデはコントロールカラーもつけないということ

2020年03月23日

ファンデーションをつけない代わりに、下地にコントロールカラーを使うという方法が紹介されていますが、これではノーファンデの意味が無いと思います。

「ノーファンデ」には、肌に負担がかかる化粧品をつけないようにしよう!という意味がこめられています。他はどうか分かりませんが、私はそう考えています。

できれば、化粧水や乳液も省いて欲しいくらい。今の私はそうです。フェイシャルソープで洗顔してアルガンオイルで保湿というシンプルなスキンケアに切り替えたら、肌の状態がだんだんよくなって、化粧品類が不要になったのです。

素肌を若いときのようにイキイキとさせたいなら、化学成分がたくさん入った化粧品類を肌によせつけないことが重要なんです。そのことで、ダメージを受けてきた肌も自分の力でもとに戻ろうとします。肌自身が自然とよい方向に向かうんです。

洗顔後のすっぴんの肌に、化粧品類をつけないことが、実は美肌への近道なんですね!
すっぴんの肌は、アルガンオイルのような天然の植物油で保湿すれば問題ありません。とくにアルガンオイルは、素肌によく染みこむのでべたつきも残らずとても快適に過ごせます。

そらアルガンオイル 詳しくは→
☆初めての方は初回半額でお試しになれます。一回の使用量は、2プッシュくらいでOK、1本で3ヶ月くらい使用できます。

hangakuotamesi.jpg


正真正銘のノーファンデ。

ノーファンデのときのメイク.jpg


 



posted by カウンセラー 新藤 at 10:40 | 脱ファンデ脱シャンプー

今の時代の 新しい考え方「石けんで洗髪する!」

2020年03月16日

今のように髪をシャンプーで洗って、リンスやコンディショナーで仕上げるというのが普通になったのは、50年前くらいのことでしょうか。

昔はシャンプーなんて無かったので、皆石けんで洗っていたと思います。
ですから、髪を石けんで洗う、なんていうと古くさいイメージがつきまとうのかもしれません。

でも今石けん洗髪を提唱しているのは、昔に戻るという意味ではありません。

髪や頭皮の健康を考え、アンチエイジングを積極的に考えてのことです。年齢とともに抜け毛が増え、髪の毛が細くなりボリュームが無くなってきます。これってもしかしたらシャンプーのせい? と気づく方もいらっしゃると思います。

そう疑って成分をみれば、なにやら難しい横文字や数字の成分が、羅列していますよね。

食べ物にしろ、体に触れるものにしろ、化学成分や石油系の合成成分はからだに悪い影響を与えるということが、だんだんと広く知られてきていますので、シャンプーなどのヘアケア製品の弊害を疑うのも自然な流れ。

髪の毛にも頭皮にも、もともとの自然治癒力が備わっていますので、長年のシャンプーでダメージを受けていても、それをやめれば、自ら回復しようという力が働き始めます。

石けん洗髪は、髪がきしみ、べたつき困難がともなうと思われがちですが、一般の手洗いの石けんで洗髪するわけではありません。

石けん洗髪にも十分快適に使えるように、高機能な石けんもあります。泡立ちもシャンプーに劣らずふんわりとたっぷりの泡がたち、石けんかすもでません。石けんの利点であるアルカリ性で汚れをすっきり落とすことができます。クエン酸をつかった簡単なリンスをすれば、きしみもなくさらさらに仕上がります。

石けんと泡


プロ写真髪.jpg


私自身、そらフェイシャルソープで洗髪するように切り替えてから、早くも6年が経ちました。白髪が目立っていた頭も黒々とツヤのある髪になり、白髪染めもしなくてすむようになりました。

最初の1ヶ月くらいは、べたついたり、髪がごわついたりしましたが、慣れてくると石けん洗髪はほんとに手がかからず楽ちんです。髪に悪い成分をよせつけていない安心感もあります。

髪と頭皮ダメージに悩むかたには、脱シャンプー&石けん洗髪をおすすめしたいです!

sopuotamesi.jpg





posted by カウンセラー 新藤 at 14:52 | オススメ!石鹸で洗髪

顔にこそ塗るべき、シアバターのすごいところ

2020年03月10日

シアバターを販売しているところは、みな横並びで「シアバターは全身に使える万能クリーム」とうたっています。でも、それではかえってシアバターの利用価値が薄れてしまっています。

私自身7年前からシアバターを使ってきて、いちばん助けられたと思うのは「しわが減ったこと!」

顔にこそ使って欲しいシアバターなんです! 市販のクリームと違って余計なものが混ぜられていないし、100%ピュアなシアバターは、まるごと保湿成分と思っていいでしょう。

だから少量でも効果があるのです。今オールインワンなどもよく宣伝されていますが、シアバターを比べると水っぽくないのが分かると思います。とうぜんですね、水で薄めていないのですから。

体温くらいで溶けるシアバターは、顔につけた直後はややべたべたした感じがするかもしれませんが、皮脂にも含まれるオレイン酸が皮脂とほぼ同率ですので、ひじょうに肌なじみがよく、少し時間がたつと肌に吸収されます。

べたつくといっても、化粧品にありがちな石油系の化学的な油脂ではないので、いやなべたつきとは感じません。長時間肌にオイルのベールをしているように保湿され安心感があります。

かつての私のように、目尻のしわで悩む方がいたら、是非シアバターを試してみてください。
朝晩つけることが重要です。

100%ピュア精製そらシアバター 詳しくは→
☆初めての方は初回半額でお試しできます。

siabata-otamesi.jpg







posted by カウンセラー 新藤 at 14:00 | シアバターの効果

美白の基本は洗顔!

2020年02月25日

日差しが明るくなると、肌のくすみが気になり出しますね。春先に向けて、美白化粧品の宣伝がとても増えてきます。

美白化粧水に美白乳液、美白美容液…これ全部つけようとしたらたいへんです! 「美白」とつけばつい頼りたくなりますが、外からいくらつけても効果はありません。
透明感の無い肌、くすみの目立つ肌。これらは肌そのもののキメを整えないと根本的な解決にはならないのです。

そこでまず重要なのが洗顔! ほとんどの方が洗顔フォームを使っていると思いますが、洗顔フォームでは泡の粒子が大きく、かんじんな毛穴の汚れが落ちていないのが現状。「肌にやさしい弱酸性」をうたっている製品も多くありますが、汚れを落とすには「アルカリ性」であることが必要です。

汚れがきちんと落ちた肌はさわってみて、やや抵抗がある感じになって、きゅっきゅっとします。「汚れをおとすこと」と「肌にしっとり潤い残す」は相反するもので、同時にはありえません。洗顔フォームで洗った後、しっとり感じるのは、あれは洗浄剤が肌に残っていてヌルヌルしていると考えられます。

肌の汚れは朝晩しっかり落とすことが大事です。そのことが肌への負担を減らすことにつながります。
そらフェイシャルソープは、チタンペーストが練り込まれていてひじょうに細かい泡が簡単にたちます。このきめ細かな泡で毛穴の奥まですっきり洗い上げるのです。

泡の差.jpg


美白化粧品をあれこれ探して使わなくても、まず洗顔を変えるだけで大きく変わります。

sopuotamesi.jpg


そらフェイシャルソープ 詳しくは →
☆初めての方は初回半額お試しがあります。




posted by カウンセラー 新藤 at 11:36 | そらフェイシャル・ソープ